ライムライトが安いクリニック!効果や料金相場、アキュチップとの違いまで紹介

ライムライトは、シミやそばかす・肌のくすみ・赤ら顔などの肌質改善に特化した美容医療の一つです。
痛みも少なくダウンタイムも短い施術のため、美容医療初心者の方でも挑戦しやすいでしょう。
また、日本人の肌質に特化したIPL(フォトフェイシャル)で広範囲に照射する事ができるため、より効果的な治療を受ける事ができます。
本記事では、ライムライトの効果や料金相場・おすすめのクリニックなどを解説します。
肌質改善や美肌を目指したい方は、ぜひライムライトがどのような施術かを知り、自分の肌悩みに適しているかチェックしてみましょう。
ライムライトとは?
ライムライトは、日本人の肌質にあったフォトフェイシャル(IPL)の一種で、光エネルギーを用いた治療法です。
特に、メラニン色素に作用しやすく、効果的に肌のトーンを整える事が可能で、シミやそばかす改善に適しています。
従来のフォトフェイシャルは、日本人の肌質をあまり得意としていなかったのですが、ライムライトは日本人の肌質に特化しているので、より効果的な肌質改善を期待できます。
また、他のIPL治療と比べ痛みが少なく、肌への負担が抑えられているので、痛みに不安がある方も安心して受けられる美容医療と言えます。
さらに、照射範囲も広いので、一度の施術で完全体の肌質改善を目指すことも可能です。
ライムライトの効果・おすすめの肌悩み
ライムライトの効果は、下記のような肌悩みを解決したい方に効果を期待する事ができるでしょう。
・そばかす
・くすみ
・赤ら顔
メラニン色素が原因で見られるシミやそばかすの改善だけでなく、トーンアップや色ムラの改善といった肌のくすみや赤ら顔の改善にも効果を期待する事ができます。
一度の施術で、顔全体の肌質改善を目指す事ができるメリットもあります。
シミ取り効果
ライムライトは、メラニン色素に反応する光エネルギーを照射することで、シミの色を浮き上がらせ自然なターンオーバーで排出していきます。
施術後は、シミの部分にかさぶたができますが、ターンオーバーによって2〜3日程度で自然にはがれてシミを薄くしてくれます。薄いシミであれば、2〜3回程度で改善される事が多いです。
施術ほすぐにメイクも可能なので、かさぶたができたとしてもメイクで軽く隠すことで、ダウンタイムも最小限に抑える事ができるでしょう。
そばかす除去
ライムライトでのそばかすの改善はシミの治療と同じく、メラニン色素に光エネルギーが反応することで、徐々に薄くなっていきます。遺伝的要因や紫外線によってできる事が多いそばかすですが、治療回数を重ねることで改善する事が可能です。
また、肌のキメとハリがアップするので、そばかすも徐々に目立たなくなってくるでしょう。
シミの改善と同じく、かさぶたができる事がありますが、こちらも2〜3日で自然と剥がれてくることで、色素が薄くなっていきます。
くすみ改善
ライムライトの光は、肌のターンオーバーを促進するので、肌のくすみにも効果があります。
ターンオーバーで古い角質を除去やコラーゲンの生成を活性化するので、明るく色むらのないハリのある肌に近づけます。
また、小ジワの改善や毛穴の引き締めにも効果を期待する事ができるので、美肌効果を受けたいという方にもおすすめの美容医療です。
赤ら顔改善
ライムライトの光は、血液の色素であるヘモグロビンにも反応するため、拡張してしまった毛細血管を収縮させます。そうすることで、肌の赤みを落ち着かせ症状を改善する事ができます。
また、ライムライトは、真皮層のコラーゲン生成を促してくれるので、肌のハリや弾力が向上することで、血管の目立ちにくい健やかな肌を作ります。
他にも、赤ら顔が再発しにくい肌質に改善してくれるので、赤みのある肌に悩んでいる人にはとてもおすすめの美容医療です。
ライムライトは安い?料金相場
ライムライトは、3〜4週間に1回のペースで4〜6回程度の治療を受けることで効果を期待できる美容医療です。
その後は、1〜2ヶ月に1回のメンテナンスを受けると、効果が継続して発揮されます。
そのため、コースが用意されているクリニックであれば、コースメニューを選ぶことで、より効果的な治療を受ける事ができるでしょう。
顔のライムライト | 料金相場 |
1回 | 22,000〜27,000円程度 |
3回 | 66,000円程度 |
5回 | 111,000円程度 |
ライムライトは、1回あたり22,000円〜27,000円程度が相場で、美容医療の中では中間的な価格帯に位置する施術です。ただし、改善したいお悩みの内容によって、必要な回数や総額は大きく異なります。
たとえば、肌のくすみや薄いシミ・そばかすといった軽度な悩みであれば、1回の施術でも効果を感じられることがあります。一方で、濃いシミやそばかす、赤ら顔などの場合は、3回以上の継続的な治療が必要になり、総額が10万円を超えることもあります。
日本人の肌質に特化して開発されたライムライトは、他のIPL(光治療)よりも効果が期待できる点が魅力です。
肌状態や悩みに合わせて、適切な回数・プランを選ぶことが大切です。
ライムライトが安いおすすめクリニック
ライムライトを安く受けられるおすすめのクリニックは、聖心美容クリニック・フェミークリニックがありました。
どちらも1回・5回のメニューが用意されているので、複数回受ける場合は5回コースで契約をすることで、1回を複数回受けるよりも断然安くライムライトを受ける事が可能です。
どちらも、質の高い美容医療を受ける事ができるので、詳しくは下記を参考にしてください。
聖心美容クリニック
- 医師とのカウンセリングで肌質を確認して波長を選択してくれる
- 理想の仕上がりに合わせたオプションが用意されている
- シミ取り・くすみ取りの専門医ドクターが院の90%在籍している
聖心美容クリニックでは、1回・3回・5回とお好きな回数のライムライトを受ける事ができます。複数回の治療を受ける予定の場合は、3回・5回の回数で選ぶと安く治療を受ける事ができるので、安い値段で施術を受けることができます。
医師によるカウンセリングと、患部の状態を確認した上で治療を進めていくので、安心して治療を受ける事ができるでしょう。
また、実際にライムライトを受けた方の症例写真を、公式サイトから確認する事ができるので、気になる方はチェックしてみてください。
色素沈着が心配な場合は、防止策として併用可能な処方薬もあるので、相談してください。
施術範囲 | 回数/料金 |
全顔 | 1回/36,300円 3回/97,900円 5回/145,200円 |
フェミークリニック
- 完全個室の完全予約制なのでプライベートを守ってくれる
- 患者に合わせたオーダーメイド治療を提案してくれる
- 治療後も万全のアフターフォローを用意している
美容皮膚科のフェミークリニックでも、ライムライトを受ける事が可能です。
光エネルギーでメラニンを除去して、シミやくすみを改善・赤ら顔やニキビ跡などの肌悩みの改善を期待できます。
施術範囲は顔全体に受ける事ができるので、薄いシミの改善以外にも肌全体のトーンアップ効果もあり、美白効果・肌キメも改善され、より美肌に近づけるでしょう。
比較的、安価な料金設定なので、お試しでライムライトを受けてみたいという方にもおすすめです。
また、フェミークリニックでは、親子2代で通院している患者さんもいらっしゃるので、「一人じゃ少し不安…」という方にも安心して通院しやすいクリニックといえます。
施術範囲 | 回数/料金 |
全顔 | 1回/24,200円 5回/96,800円 |
ライムライトとアキュチップの違い
ライムライトとアキュチップは、どちらもIPLの光エネルギーを用いた美容施術ですが、下記のような違いが見られます。
ライムライト | アキュチップ | |
特徴 | 顔全体に照射する | 気になる部位にピンポイントで照射する |
波長/範囲 | 40mm×10mm | 直径6.35mm |
効果 | シミ・そばかす・くすみ・赤ら顔など | シミ・そばかす・老人血管腫など |
料金相場(1回) | 22,000〜27,000円程度 | 2,200〜3,300円程度 (ワンショット) |
ダウンタイム | かさぶた・ほてり・赤みなど | 赤み・ひりつき・かさぶた・乾燥・熱感など |
ライムライトは、広範囲にアプローチするIPLなので、気になる部位と一緒に顔全体の肌質改善を期待する事ができます。
アキュチップは、ピンポイントでスポット照射をするIPLなので、狭い範囲の気になる部位を改善する事ができて、濃く目立つシミやそばかすの除去に効果的な細かな治療を得意としています。
- 広範囲の肌質改善を目指したい→ライムライト
- ピンポイントで改善したい部位がある→アキュチップ
どのような治療を求めているのかによって、ライムライトかアキュチップを選ぶようにすると良いでしょう。
ライムライトの注意点とデメリット
ダウンタイムや副作用がほとんどないライムライトですが、受けるにあたり注意点とデメリットがあります。
施術を受ける前にリスクを把握しておくことで、「失敗した」ということを防ぐ事ができるので、把握しておきましょう。
施術中に痛みがある
ライムライトは、患部に光を照射して治療を進めていきますが、照射をするタイミングでパチっと軽く弾かれるような痛みがある場合があります。
個人差はありますが、麻酔をするほどの痛みが出ることは少ないですが、体質によっては強いたみを感じる方もいらっしゃるかもしれません。
痛みに弱い・不安という方は、カウンセリング時にあらかじめ「痛みが不安です」ということを伝えておくと安心です。
出力を調整することで施術中の痛みは、抑える事が可能なので相談するようにしましょう。
シミやくすみが強く反応する場合がある
施術後にシミやくすみが強く反応することで、一時的に濃く見えてしまう事があります。
しかし、これは正常な反応で、かさぶたができて約1週間程度で自然に剥がれ落ちます。
そうすることで、気になる症状の改善が進むので、ご安心ください。
また、できたかさぶたは無理に剥がしてしまうと、傷や色素沈着の原因になりますので、自然と剥がれ落ちてくるまで、待つようにしましょう。
やけどのリスクがある
ライムライトの照射パワーが強すぎたり、色素の濃い部分や日焼け後の肌にライムライトを当てたりすると、やけどを引き起こしてしまう事があります。
また、まれに医師の技量不足があると、照射パワーをうまく調節されず照射することで、やけどのリスクが上がってしまう事があります。
そのため、ご自身の肌管理をすること・通院予定の医師の経歴や実績についてを事前にチェックする事で、やけどのリスク回避に繋がりますので参考にしてみてください。
ライムライトは1回だけでも効果がある?実際の口コミ
ライムライトは1回だけでも効果を期待できる場合もありますが、症状によっては複数回受けなければならない場合もあります。
こちらでは、ライムライトを実際に受けた方たちからの口コミをまとめましたので、参考にしてみてください。
いい口コミ
ライムライトを実際に受けてみた方たちのいい口コミには、「1回で効果を実感する事ができた」「痛みはほとんどなかった」という声が多くみられました。
お試しで1回受けてみたのですが、小さなそばかすと肌の赤みが落ち着いた気がします。1回でこの効果なら、もう少し受けてみようと思えました。
やはり、日本人の肌に合わせて作られている美容医療なので、効果を実感できたという方が多くみられました。
特に、そばかす・赤ら顔の改善や肌のトーンがアップしたという声が多くみられました。
1回の治療でも効果を感じる方がいらっしゃったので、より効果を持続させる・美肌にしたいという方は、初めはコースで受けることで、満足度の高いライムライトを受ける事ができるでしょう。
悪い口コミ
ライムライトの口コミの中には、少しですが悪い口コミも見られました。
どうしても、体質的に効果を実感しにくい方や改善が見られないという方もいらっしゃいました。
濃いシミに対しての痛みが強いようで、「通院する気になれない」ということで、1回の治療で終わっている方が多く見られました。
痛みが強い分、シミが薄くなってくれないと…という気持ちが強い方が多く、満足度が低い印象でした。
どうしても、痛みが心配・不安という方は、事前に痛みに弱いということを伝えることで、照射パワーを調整してくれるので、必ず伝えましょう。
もし、濃いシミを「確実に除去したい!」という方は、よりシミに特化した美容医療を受けると良いかもしれません。