フォトシルクプラスが安いおすすめクリニックを紹介!口コミから実際の効果も検証

フォトシルクプラスを安い料金で受けたい方必見!
シミ・そばかす・ニキビ跡・くすみなど、年齢とともに増えてくる肌悩みに効果的な光治療「フォトシルクプラス」。
「最近、鏡を見るたびに老けてきた気がする…」そんな30代以降の方に選ばれています。
フォトシルクプラスは、イタリアの医療機器メーカーが開発した最新の美肌治療で、肌にハリや透明感を取り戻すことができるのが魅力。
この記事では、フォトシルクプラスを安く受けられる方法や、効果を実感しやすいおすすめのクリニックを徹底紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。
フォトシルクプラスとは?効果や特徴を解説
フォトシルクプラスには、どのような特徴があり、どのような効果が期待できるのでしょうか。
従来のIPLやフォトフェイシャルの進化版ともいえる次世代の光治療機器「フォトシルクプラス」は、より高い美肌効果が期待できる施術です。
フォトシルクプラスの仕組みや効果が現れる理由、他の光治療との違いについて詳しく解説していきます。
フォトシルクプラスの仕組み
フォトシルクプラスは、メスや針を使わず、火傷のリスクも少ない安全性の高い光治療です。
メラニンに反応する特殊な光を照射することで、シミ・そばかす・色素沈着などの色素トラブルを改善し、さらに赤ら顔などの肌悩みにも効果が期待できます。
また、ニキビに対しては細菌に作用し、炎症を抑えつつ皮脂の分泌をコントロールすることで、悪化を防ぎながら治癒をサポートしてくれます。
フォトシルクプラスの光は、肌にやさしく刺激を与えることで、コラーゲンやエラスチンの生成を促します。
その結果、小ジワの改善や肌の引き締め効果が得られ、肌質全体の向上が期待できます。
フォトシルクプラスはどのような肌悩みに効果がある?
フォトフェイシャルプラスは、どんな肌悩みに効果があるのでしょう。
症例写真を使って、具体的に解説します。
シミ・肝斑取りの効果
フォトシルクプラスは、メラニンに反応する特殊な光で、シミやそばかすを少しずつ薄くしていきます。
肝斑にも穏やかにアプローチできるため、他のレーザーよりリスクが低く安心です。
施術名 | フォトシルクプラス |
説明 | 光照射によるシミ・くすみ・ニキビ跡 |
値段 | 8,640円~48,600円 |
副作用 | かゆみ・わずかかゆみ |
治療経過 | 3週間以上空けて数回 |
くすみ・美白の効果
肌全体に均一に光を照射することで、くすみを改善し透明感のある明るい肌へ導きます。
メラニンや赤みを抑えながら、肌トーンが自然にアップします。
施術名 | フォトシルクプラス |
説明 | シミやくすみへの光治療 |
値段 | 1回19,800円~ |
副作用 | 色素沈着・照射後赤み・痛み |
治療経過 | 1回照射後の1か月後 |
ニキビ跡治療の効果
炎症後の色素沈着にも光が作用し、赤みや茶色っぽいニキビ跡を徐々に薄くします。
さらに、コラーゲン生成を促すことで肌の凹凸改善にもつながります。
施術名 | フォトシルクプラス |
説明 | 光照射によるニキビ跡治療 |
値段 | 1回19,800円~ |
副作用 | 色素沈着・照射後赤み・痛み |
治療経過 | 5回目の施術3ヶ月経過 |
毛穴治療の効果
肌の内側に働きかけてコラーゲンを増やし、毛穴の引き締め効果が期待できます。
肌全体のキメが整い、なめらかでハリのある印象へと導きます。
施術名 | フォトシルクプラス |
説明 | 光治療によるシミ、毛穴など総合美肌治療 |
値段 | 1回19,800円~ |
副作用 | 色素沈着・照射後赤み・痛み |
治療経過 | 2回目照射後1か月後 |
フォトシルクプラスとフォトフェイシャルなど他の治療との違い
フォトシルクプラスの他にも多くある光治療ですが、一体どのような違いがあるのでしょうか。
ここではその違いを簡単に表で解説します。
項目 | フォトシルクプラス | フォトフェイシャル | フォトRF | ルメッカ |
照射 | UPL | IPL | IPL+RF | キセノンランプ |
効果 | シミ・そばかす・色素沈着・赤ら顔・ニキビ・肌のハリ・小じわ | シミ・そばかす・赤ら顔・色素沈着・肌のハリ・ニキビの予防と痕を改善 | シミ・そばかす・くすみ・肌のハリ・毛穴の開きや黒ずみの改善・小じわやたるみ | シミ・そばかす・肌のハリや弾力の向上・くすみの解消・毛穴の引き締め・肌質改善・皮膚の若返り |
リスク | 色素沈着・色素脱失・肝斑の悪化 | 熱エネルギーによるやけどや水ぶくれ・色素沈着 | 色素沈着・白斑・肝斑の悪化・やけど | シミが濃くなる・肝斑の悪化・ニキビの一時的な悪化・やけど |
料金相場 | 全顔1回:8,500円~66,000円 | 全顔1回:10,000円~50,000円 | 全顔1回:15,000円~30,000円 | 全顔1回:30,000円~50,000円 |
おすすめな人 | くすみ・色ムラが気になる人 | シミ・赤みをトータルで改善したい人 | たるみとシミを同時にケアしたい人 | 濃いシミ・そばかすをしっかり取りたい人 |
フォトシルクプラスは、他の光治療と比べて火傷や副作用のリスクが低く、安全性が高いのが特長です。
肌トラブル全般に幅広く対応できる上、料金も比較的安めに設定されており、コストパフォーマンスにも優れています。そのため、初めての光治療にも選ばれやすく、効果と価格のバランスを重視する方におすすめです。
フォトシルクプラスは安い?料金相場
フォトシルクプラスは、光治療の中では比較的安い傾向です。
1回あたりの料金相場や施術部位ごとの価格について解説していきましょう。
1回あたりの料金相場
フォトシルクプラスの1回あたりの料金は、約8,000円〜70,000円とクリニックによって大きく幅があります。
これは自由診療であることに加え、施術を医師が行うのか、または看護師が対応するのかによって料金が変動するためです。設備や地域、クリニックの方針によっても価格差が出ることがあります。
施術は通常5回を1クールとするのが一般的ですが、シミやそばかすの濃さや範囲によっては10回以上必要になるケースもあります。
フォトシルクプラスは、一度の施術で劇的に変化を与えるのではなく、繰り返しの照射で少しずつシミや色素を薄くしていく治療です。
回数を重ねるごとに、光が肌の深部まで届き、肌の奥に潜むシミやくすみまでアプローチできるのが特長です。さらに、肌のターンオーバーを促すことで、肌全体の明るさやハリ感の向上にもつながります。
施術部位ごとの価格
フォトシルクプラスは、顔だけでなく腕、手、足、背中などの治療も可能です。
ここでは、施術部位ごとの料金相場を表にして解説します。あくまでも目安になりますが、基準として参考にしてください。
全顔 | 18,000円~ |
頬・鼻 | 40,000円~ |
手の甲 | 25,000円~ |
腕 | 99,000円~ |
足 | 88,000円~ |
シミの濃い、薄いに関しては、回数で調整する場合があるので、カウンセリングの際に質問してみましょう。
フォトシルクプラスが安いおすすめクリニック
フォトシルクプラスが受けられるクリニックは、まだ多くはありません。その中でも多くの実績があり、さらに料金が安いクリニックを厳選して紹介します。
品川美容外科
- 初回の施術が通常1回料金の半額以下
- BMC会員になると2回目以降も割引
- ワンランク上のハイパーフォトシルクプラスコースあり
品川美容外科では、フォトシルクプラスの全顔照射を8,640円で受けられます。
1回では完璧な効果が出る可能性は低いですが、これまで美容施術を受けたことがない方や痛みに弱い人が試すとしてはお手頃料金です。
また通常のフォトシルクプラスの効果をより高める、ワンランク上の『ハイパーフォトシルクプラス』コースもあるので、どのような効果があり、向いているのかはぜひ無料カウンセリングで相談してみてください。
▶︎フォトシルクプラス
全顔(こめかみ除く)初回 | 8,640円 |
全顔(こめかみ除く)2回目以降 | 18,680円 |
全顔(こめかみ除く)4回 | 48,600円 |
手の甲 初回 | 9,990円 |
手の甲 2回目以降 | 24,990円 |
手の甲 追加1ショット | 1,620円 |
全顔(こめかみ除く) | 68,000円 |
▶︎ハイパーフォトシルクプラス
全顔(こめかみ除く)初回 | 68,000円 |
シロノクリニック
- レーザー治療などを含め肌治療の最新機器を世界トップクラス保持
- 皮膚の薄い部分に照射できる技術があるからこその細かい部位設定
- 他の光治療もありカウンセリングで適切な治療をアドバイスしてもらえる
シロノクリニックは、レーザー治療も含めた肌の施術を得意としている、美容皮膚科クリニックです。
顔や首だけでなく、手の甲、腕、脚、背中など施術部位があるのが最大の特徴です。肌の専門医が各院にそろっているので、肌質、シミやニキビなどの症状の見極めも確かで安心して任せられるクリニックです。
顔全体 | 1回 66,000円 |
両頬+鼻 | 1回 44,000円 |
両頬+鼻+口周り | 1回 55,000円 |
両手の甲 | 1回 44,000円 |
背中1/2 | 1回 99,000円 |
背中1/4 | 1回 66,000円 |
両ひざ下:各面 | 1回 88,000円 |
両ひざ下:全周 | 1回 132,000円 |
TAクリニック
- 蓄積された肌ダメージの改善に効果発揮
- 初回半額以下で施術可能
- 遠方の方は30,000円までの交通費補助制度あり
TAクリニックは、高い技術力をリーズナブルな価格で提供している大手美容クリニックです。
公式サイトではフォトシルクプラスをどのように照射するのかを具体的に説明している動画も公開されているので、施術のイメージをつけることができます。
アフタフォローも万全で、施術後に肌に異常があった場合には適切な処置をしてくれます。シミやニキビ、くすみの予防医療にも力を入れているので、年齢を選ばず通えるクリニックです。
1回・初回 | 9,800円 |
2回目以降1回 | 19,800円 |
6回コース・初回 | 55,000円 |
6回コース2回目以降1回 | 99,000円 |
口コミで確認!安くフォトシルクプラスを受けた人の効果を検証
口コミで安い値段でフォトシルクプラスを受けた人の効果を検証していきます。
最新の光治療のフォトシルクプラスは、高い満足度を誇っていますが、不満を持ってしまった人もいます。どんなところに不満を持ってしまったのかを口コミをもとに検証します。
シミ・くすみ・肝斑への口コミ
フォトシルクプラスでシミ、くすみ、肝斑の治療を受けた方の口コミです。
1回目から効果が出たという口コミで、満足度は高めといっていいでしょう。
赤みの治療をしたようですが、効果には期待感があるものの、痛みがありストレスを感じたようです。
フォトシルクプラスの即効性に効果を感じている口コミです。
赤みやくすみの悩みの改善効果が出ています。
毛穴・ニキビ跡への効果
継続してフォトシルクプラスと他の治療を合わせて行った成果が出ている口コミです。
回数を重ねることで、肌質改善もできる好例といえるでしょう。
ニキビ跡がかなり深かったようで、10回のフォトシルクプラスの治療を他の施術と合わせて受けた口コミです。
肌質や症状によっては、回数が必要になり改善には満足でも、それだけ予算もかかってしまうというデメリットがあります。
肌質や症状によってはフォトシルクプラスの効果が出ない方もいる口コミ。
フォトシルクプラスの施術を行っているクリニックは、他の光治療やレーザー治療も行っているので、カウンセリングでしっかり相談することが大切です。
フォトシルクプラスがおすすめの人
フォトシルクプラスは、これまでの光治療では効果がなかった人でも改善されたという方が多くいます。
おすすめの人の症状は以下の通りです。
・そばかす、肝斑などの色素性病変
・赤ら顔、毛細血管拡張、ニキビ跡などの血管性病変
・くすみ、色むらのない美肌効果
・肌のトーン・ハリのない方
・小じわの改善
・毛穴の開き改善、引き締め
・ニキビの改善
・産毛の脱毛効果によるメイクのりの良い肌を求めている方
光治療の最先端のフォトシルクプラスだけに、カバーできる症状はかなりあるといえるでしょう。
フォトシルクプラスの失敗例を紹介
最新の光治療のフォトシルクプラスですが、失敗や効果が出ない、副作用が出たなどのトラブルも報告されています。
それらの具体的な例を挙げておくので、事前に内容を確認し参考にしてみてください。
施術が反応しない場合がある
フォトシルクプラスが反応せずに、効果が出ない場合があります。
フォトシルクプラスを受けたにもかかわらず、効果があまり感じられないケースがあります。主な原因としては以下が挙げられます。
・メラニン量が少ない薄いシミやそばかすに反応しづらい
・あざのような深い色素沈着には反応しない
・診断ミスにより適切な出力で照射できていない
これらは医師の診察や機器設定のミスが影響している場合も多く、経験豊富な医師のもとで受けることが重要です。適切な症状・肌質であれば、フォトシルクプラスは高い効果を発揮します。
赤み・黒浮きが出る場合がある
施術後、赤みが出たり、2〜3日後に「黒浮き」と呼ばれるかさぶたのような症状が現れることがあります。
これは肌の反応として自然な経過であり、1週間から10日ほどで自然に剥がれ落ちていきます。無理に触ったり剥がしたりせず、保湿とUVケアを心がけながら自然に治るのを待ちましょう。
肝斑・シミが濃化する場合がある
フォトシルクプラスの照射によって、肝斑やシミが一時的に濃くなることがあります。とくに肝斑は光刺激に敏感なため、適切な照射でない場合は悪化する可能性も否定できません。
予防・対処法としては、トラネキサム酸の内服や外用、またはピコトーニングなどの併用治療が有効です。
セルフケアに頼りすぎず、症状が気になる場合は速やかに医師へ相談し、的確な指示を受けることが大切です。