2025.04.09

成長因子(グロスファクター)とはどんな施術?安く受けられるおすすめのクリニックや種類・効果を解説!

成長因子 安い

シワやたるみ、ニキビ跡など、年齢とともに増える肌悩みに効果が期待できる成長因子治療。

肌の再生力を高め、ハリや弾力を取り戻すこの施術は、美容医療の中でも注目度が高まっています。

とはいえ「効果がありそうだけど高そう…」と、費用面で不安を感じている方も多いのではないでしょうか?

この記事では、成長因子の基礎知識から、効果や種類、安く受けられるおすすめのクリニック情報までをわかりやすく解説していきます。

安い値段で美肌を目指したい方は必見です!

成長因子(グロスファクター)とは?

グロスファクターとは、細胞の成長や修復を促す、タンパク質やペプチドといった成長因子の総称です。

美容クリニックでは、しわや皮膚の状態を診察したのち、麻酔を施してグロスファクターを気になる部位に注射で注入していく方法を取っています。
グロスファクターは、加齢やダメージによって衰えた肌の修復・再生をサポートする成分として、さまざまな美容施術に活用されています。特に、下記のような年齢とともに気になる悩みに高い効果が期待できます。

・シワ
・たるみ
・毛穴の開き
・ニキビ跡
・クマ
・肌のハリ不足など

 

肌の土台からアプローチするため、即効性だけでなく持続力や自然な仕上がりも魅力のひとつ。ダウンタイムの少ない施術が多いため、初めて美容医療を受ける方にも人気の施術です。

成長因子の効果・おすすめの悩み

成長因子(グロスファクター)はどんな悩みに効果的なのでしょう。

メインとなるのは、ほうれい線や肌若返りです。

これまでヒアルロン酸の施術を受けた方で、異物感などで抵抗を感じる人や効果を持続させたい人におすすめの治療といえるでしょう。

注射のみのため施術時間は短く、仕上がりも自然なものになります。

ここからはグロスファクターが効果的な部位別に解説していきます。

ほうれい線の改善

ほうれい線の改善 成長因子 症例

施術名成長因子注射
料金198,000円
説明額のシワ、上まぶたのたるみ、目の下のクマ・たるみ、ほうれい線を中心に注射。

グロスファクターで効果がある部位として、まず上げられるのがほうれい線の治療です。

成長因子を注入することで、繊維芽細胞が活性化していき増加します。

それによりハリやツヤ、弾力感の元となるコラーゲンが新たに生産されることで、皮膚のターンオーバーが促されほうれい線が改善していくのです。

ほうれい線の進行予防効果もあるので、深くなる前に治療を受けることをおすすめします。

目の下のたるみ、クマ改善

目の下のたるみ、クマ改善 成長因子 症例

施術名成長因子注射
料金198,000円
説明全顔1回を注射

グロスファクターを注入することで、目の下のクマやたるみも改善されます。

同時に小じわも改善していくので、エイジングケアとして人気の高い施術です。ただし目の下のたるみが強すぎる場合は、グロスファクターの治療だけでは改善されない可能性があります。

クリニックの無料カウンセリングを受けて、成長因子注射でどれくらいの効果が見込めるか、事前に確認しておく必要があります。

マリオネットラインのリフトアップ

マリオネットラインのリフトアップ 成長因子 症例

施術名成長因子:全顔1回
料金198,000円
説明内部からハリが顔全体の肌質が顕著に改善

成長因子はマリオネットラインのリフトアップに補助的効果を発揮します。

額やこめかみへ注入することで改善するケースがあります。また額、こめかみ、口角の3か所に成長因子治療を行うことで、フェイスラインの改善小顔効果が得られるでしょう。

また、他のフェイスリフト施術とグロスファクターを合わせることで、改善した後の持続力がアップします。

ゴルゴ線・頬のハリ回復

成長因子を注入することで、頬のハリを戻すことができ、ゴルゴ線の改善につながります。

成長因子が皮膚のコラーゲンを増やし、肌のハリが出ることで骨ばった印象を抑えられます。また重力に下がっていた皮膚と脂肪をもとの位置に戻せるのです。

成長因子の注入が安いおすすめクリニック5選!

ここからは、エイジングケアとしても注目されている成長因子(グロスファクター)の治療が安く受けられるクリニックを紹介します。

注射だけのみで簡単に施術を受けられるグロスファクターは、いわゆる”プチ整形”のジャンルに入るものです。しかし、気軽に受けられる一方、抱えている症状によっては効果を感じにくい場合もあります。

成長因子の注入にて最適な効果を上げるには、それだけの症例数、経験、知識を持つクリニックで施術を受けることが重要です。

ここで紹介するクリニックには、成長因子を効果的に使う方法を熟知した医師が在籍しているクリニックなので、施術を考えている方はぜひ参考にしてみてください。

湘南美容クリニック

湘南美容クリニック

おすすめポイント!
  • エレクトロポレーション(イオン導入)をグロスファクター選択可能
  • 乾燥・美白・小じわ・毛穴の黒ずみ、開きに効果
  • 顔だけでなく広い部位が対象

湘南美容クリニックでは、SBCオリジナルのグロスファクター(成長因子)を使用したエレクトロポレーション(イオン導入)の治療にて、肌治療の効果を高めています。

肌の状態によって、臍帯血幹細胞を培養したベビースキン、シミやくすみに効果の高いビタミンC誘導体、そして美肌効果の高いトラネキサム酸と溶液を選ぶことが可能です。

自身の肌の状態や悩みによって、より最適な素材を選択することができるおすすめクリニックです。

▶︎エレクトロポレーション・SBCグロスファクター

部位値段
首から上1回 12,000円
首から上5回 54,800円
首から上10回 102,000円
首から下1回 17,580円
首から下5回 77,700円
首から下10回 139,500円

 

▶︎レーザー治療+SBCグロスファクター

部位値段
首から上1回 9,800円
首から上5回 39,800円
首から上10回 76,800円
首から下1回 13,500円
首から下5回 62,700円
首から下10回 114,300円

公式サイトを見る

TCB東京中央美容外科

TCB東京中央美容外科

おすすめポイント!
  • 青クマ・茶クマの改善に効果
  • 細かく部位が設定
  • 他の施術のオプションとして追加可能

東京中央美容外科のグロスファクターの治療で、もっとも効果を上げているのが目の下のクマの治療です。

とくに青クマ・茶クマの改善実績を豊富に挙げています。

額や目尻、目の下やほうれい線、広角といった細かい顔の部位だけでなく、首や手の甲といったメニューがあるのも特徴的です。

部位値段
額(上下各)38,800円
目尻38,800円
目の下38,800円
眉間38,800円
鼻根38,800円
ほうれい線38,800円
口角38,800円
唇上38,800円
首(5cm×5cm)38,800円
手の甲(5cm×5cm)38,800円

公式サイトを見る

聖心美容クリニック

聖心美容クリニック

おすすめポイント!
  • 同日施術なら複数部位をセット料金でお得に受けられる
  • 従来の再生療法を超えたプレミアムPRP皮膚再生療法
  • 6ヶ月、1年後も無料の経過検診を実施

聖心美容クリニックでは、オリジナルのプレミアムPRP皮膚再生療法でグロスファクターを使用しています。

これまで91,600件の症例を誇り、蓄積されたデータにより成分濃度、注入量、部位を調節するオーダーメイドの治療を実現させています。肌再生医療では難しかった深いシワやくぼみ、頬のこけといった症状の改善にも効果を発揮。

またグロスファクターによる薄毛治療にも力を入れていることから、夫婦で来院する方も増えているようです。

部位値段
眉間247,500円
鼻下247,500円
ほうれい線(両側)325,600円
マリオネット(両側)325,600円
インディアンライン(両側)325,600円
目の下(両側)325,600円
目の上(両側)325,600円
こめかみ(両側)325,600円

公式サイトを見る

TAクリニック

TAクリニック

おすすめポイント!
  • 成長因子が濃縮された超高濃度の多血小板血漿を生成
  • 修復と再生の効果があるはちみつ注射
  • 安い値段で施術を受けられるモニター募集中

TAクリニックで使用されるのは、成長因子が濃縮された超高濃度の多血小板血漿(PRP)です。

これが、はちみつのような黄金色をしているため、TAクリニックでは『はちみつ注射』と名付けています。自身から抽出された成分を利用するため、アレルギー症状を起こすことなく、小じわや老化肌、肌質改善を行えます。

使用される注射ハリはマイクロカニューレで、内出血のリスクを抑えるだけでなく、何か所も打つことなく平均的に薬剤を注入できます。

部位値段
1cc82,500円

公式サイトを見る

銀座よしえクリニック

銀座よしえクリニック

おすすめポイント!
  • 安く受けられる5本モニター募集中!
  • 季節ごとキャンペーン料金での施術実施
  • オリジナルのCPC-PRPの採取原理:ダブルスピン手法で濃縮された成長因子を活用

銀座よしえクリニックは、国に認可されたCPC(細胞培養加工施設)自院内に設置しています。これは、美容医療や再生医療の分野において、非常に高い信頼性と安全性を持つ施設であることの証です。

このCPCの存在により患者さま一人ひとりに対し、より効果的で、副作用の少ない、安全な治療を提供しています。

施術内容値段
CPC-PRP(高濃度プレミアムPRP)5本198,000円
CPC-PRP(高濃度プレミアムPRP)
水光MIX5本
198,000円
ツヤ肌再生注射(CPC-PRP®5本+アラガン純正ボトックス)220,000円
CPC-PRP(高濃度プレミアムPRP)
注射/1回+培養上清点滴/1回
248,600円

公式サイトを見る

成長因子(グロスファクター)は安い?料金相場

成長因子 料金相場

グロスファクターは、クリニックによって治療の違いなどがあり、料金にも差が生まれています。

ここでは一般的な成長因子の料金相場を部位別に解説します。

ほうれい線の料金相場

ほうれい線の料金相場は、両側で180,000円程度です。

クリニックによっては、片側だけの料金が示されている場合があるので、両側かどうかの確認は忘れないようにしましょう。

目の下のクマ・たるみ治療の料金相場

目の下のクマ、たるみ治療の料金相場は70,000円~200,000円とやや幅があります。

目の下のたるみが大きい場合は、グロスファクターの治療だけでは改善されない場合もあるので、カウンセリングの際にしっかりと効果が出るかどうかの確認をするようにしましょう。

マリオネットラインの料金相場

マリオネットラインの治療の料金相場は約180,000円です。

口角やマリオネットラインへの注入を行います。マリオネットラインの場合も両側の料金かどうかを確認した方がいいでしょう。

 ゴルゴ線・頬のハリ回復の料金相場

ゴルゴ線の治療の料金相場は、1回約180,000円です。

4回~6回を1クールとして約6ヶ月の治療を経て、効果が出ているかどうかを確認しなければなりません。

グロスファクターとヒアルロン酸の違い

グロスファクターとヒアルロン酸の違い

グロスファクターと同様、溶液を注入する治療にヒアルロン酸があります。グロスファクターとヒアルロン酸治療には、どんな違いがあるのでしょう。

比較しながら解説していきます。

持続期間の違い

グロスファクターとヒアルロン酸のもっとも大きな違いは、持続期間といっていいでしょう。

グロスファクターは、注入する部位にもよりますが、1回目で約3~6ヶ月、繰り返し注入した3回目からは約2年、肌質や生活環境に気を付ければ10年以上維持することも可能です。

一方ヒアルロン酸は、3~6ヶ月で効果は消えてしまいます。注入後自然に吸収されてしまうため、半年から2年に1回メンテナンスが必要です。

 自然な仕上がりの違い

成長因子とヒアルロン酸はともにシワ改善などの効果がある治療です。

成長因子は、肌本来の再生力を高めていく治療です。ダウンタイムが少なく、ゆっくりと時間をかけて肌の内側から変化していくため、周囲に気づかれにくい「自然な仕上がり」が特徴です。まるで歳を重ねたのではなく、時を巻き戻したような美しさが叶います。

一方、ヒアルロン酸は注入直後からふっくらとしたハリ感やボリュームアップ効果を実感できる即効性が魅力です。しかし、時間の経過とともに体内に吸収されていくため、徐々に元の状態へと戻っていく性質があります。

成長因子(グロスファクター)の注意点とデメリット

再生因子 デメリット 注意点

グロスファクターは人から抽出した成長因子を使った治療であるため、アレルギー反応を起こしにくいという点から、危険度は少なくダウンタイムが短いのも特徴のひとつです。

ただし、デメリットや注意点が、他の施術同様あります。ここではグロスファクターの特徴的なデメリットや注意点を解説していきます。

効果が出るまでに時間がかかる

グロスファクターは、施術後すぐに劇的な変化が現れるタイプの治療ではありません
多くの方は、施術から約2〜3ヶ月を過ぎた頃に、肌のハリやキメの変化を実感し始めます。その後、半年ほどかけて徐々に効果が現れ、個人差はありますが、1〜3年ほど持続するのが一般的です。

施術後、1ヶ月ほどで腫れや赤みが引いてくると、「あれ?思ったより変化がないかも…」と不安に思われる方もいらっしゃいます。しかし、グロスファクターは肌の再生をゆっくりと促す治療であるため、効果が現れるまでには少し時間が必要です。

一度注入すると元に戻せない

グロスファクターは、ヒアルロン酸のように溶解注射がないため、元に戻すことが困難になります。

成長因子の効果でコラーゲンが増えていき自然な仕上がりにはなりますが、やり直しができてないことは覚えておきましょう。

クリニックによって施術の質に差がある

グロスファクターは、注射だけでなく点滴、イオン導入といったさまざまな施術法の中で使われます。料金に差が出るのはそのためです。

また肌の状態や細胞増殖因子の濃度により、効果に個人差が出てしまうところがあります。

シワが深い場合は、1回の施術ではなく短期間に2,3回の注入を行わざるを得ないため、予算がかかってしまう可能性も高め。

後悔がないよう、事前にカウンセリングで治療法や効果が出る見込みを確認しておくようにしましょう。

グロスファクターは効果がない?実際の口コミ

グロスファクターを実際に受けた方は、どんな効果を感じているのでしょう。

最後に良い口コミ、悪い口コミを掲載しておくので参考にしてください。

良い口コミ

まず良い口コミを「X」から集めてみました。

効果があったという口コミですが、施術後の肌の状態によってはカバーするものが必要になります。

費用対効果の良さを示す口コミは、多く見受けられました。

自身でも感じられるほど、肌の質が変わったという口コミです。成功例の場合は、持続期間も長めになるので満足度も高くなるでしょう。

悪い口コミ

デメリットがあった口コミを「X」から集めています。

効果は感じられたようですが、施術の痛みが強かったようです。痛みに敏感な方は麻酔が可能かどうか確認をした方がいいでしょう。

人によっては効果がそこまで感じられない場合があります。もともとの脂肪の多さの違いによっても、効果が感じられない場合があるので、自身に合うかどうかの確認をカウンセリングでした方がいいでしょう。